数日Blogの更新ができていなかったるぅですこんばんは。
洋楽で英語の勉強
以前自分メモの記事でUPしたこともあるのですが、音楽は大抵洋楽を聴いています。
ほとんどがドラマ「glee」で使われた曲。
iTunesでプレイリストを作って、同じ曲でも役者さんが歌っているのを聴きたかったり、アレンジされていることもあるので原曲とドラマサントラの両方を入れています。
1曲2バージョンってこと。
NLP タイプ分け診断で「聴力よりの視覚タイプ」になる私は、耳で聴きながら画像や文字を見ると定着が良いような気がしているので、せっかく口ずさめる程度には覚えられるんだからちゃんと単語を理解して歌詞の内容を把握すればもっと曲を楽しめるし英語の力もつくんじゃないか?
ということで「English Song note」を作ることにしました。
洋楽歌詞ノートの作り方
使うのはリヒトラブ ノートブックL です。
一見モレスキンラージにそっくりなのですが、
開くとリングノートなのです。
サイズの合う用紙に歌詞を印刷してプレイリストの順にセットします。
曲を聴きながら歌詞を追って、ぱっと見た(読んだ)時に意味が分からない単語印をつけます。
ついでに繰り返し部分もわかるようにして、なるべく全体の文量を減らす方が私は好きです。
そして次に・・・・・・
この次の段階に進めていないので、続きはまた明日にします。
あはははは。