Blog更新、運営について

ミニチュア家具始めました
こんにちは、るぅ(@ru_rin)です。
20年近く前に持っていた本があります。
テディベアのドールハウス (NHKおしゃれ工房)posted with カエレバ村上 一昭,村上 葉子 日本放送出版協会 1996-10
ドール...

Blogをカスタマイズしたので自分用のメモ φ(..)メモメモ 作成
こんにちは、るぅ(@ru_rin)です。
Blogのカスタマイズをしたので、自分用のメモとして書くことにしました。
Blogの変えたいところ
サイト全体のフォントをゴシック体から明朝体にしたい
アイキャッチ画像がない時に自動で特定...

Blog停滞の原因と対策
デジタルトラベラーズノート24ページ目
こんにちは、るぅ(@ru_rin)です。
Blog更新がすっかり滞ってしまったのでその原因を考えて、対策を講じてみました。
Blog更新停滞の原因サイトのデザインがダサい
まずはコレが大きな原因です...

Blogの毎日更新のためにできること
がま口ペンケースの販売開始をした るぅ(@ru_rin)です、こんばんは。
作っている時には「売れるのかなぁ」とよく不安になっていましたが、今のところ予想以上の反応を頂いていてとても嬉しいです♪ありがとうございます♪
と、ここまで書...

一年の計は元旦にあり。2015年の目標。
あけましておめでとうございます。
1年365日は毎日が全部たった一つの一日なんだけれど、1年の始まりの一日の元旦はやっぱりちょっと特別な気がしています。
それは一年間使い続ける手帳を乗り換える、去年の手帳から今年の手帳に書き写したり...

WordPressでBlogを始めました。 その2
テキスト選び
まずはテキスト選びです。
それなりの大きさの本屋さんに行くとWordPressの本がたくさんあります。
「0からわかる」なものや「逆引きリファレンス」なもの、プラグインに特化したものやテーマ作成に特化したもの。
W...

WordPressでBlogを始めました。 その1
こんにちは、何度も挫折したBlogに数年ぶりにリトライすることにしたるぅです。
きっかけ
きっかけは モブログの女王がおしえるiPhoneブログ術 という本を読んだことでした。
狭い家の中でも持ち歩くスマホから工夫次第でスムーズに更新...

「iPhoneからBlog更新」に憧れてまたBlogを作りました
iPhoneから投稿したくて、いつも挫折するBlogだけど、iPhoneからツイートするように更新できれば続けられるんじゃないかと思ってBlog作ってみました。
けれど愛しのiPhone5は私の手から滑り落ちたっきり見つからないまま・・・...